facebook
X
instagram
Line
かさましこ 兄弟産地が紡ぐ〝焼き物語〟
facebook
言語
日本語
English
中文(繁体)
toggle navigation
TOP
日本遺産ストーリー
スポット
お知らせ
イベント
現地体験
関連商品情報
コース
コラム
ライブラリー
アクセス
スポット
Home
スポット
汽車土瓶(益子焼初期作品)
print
印刷する
汽車土瓶(益子焼初期作品)
日本遺産
/
芸術・工芸品
汽車土瓶(益子焼初期作品)
益子焼が東日本に広まったことを示す代表的な焼き物です。東日本を中心に駅弁と共に販売され、お茶を入れた土瓶駅名と販売店名が記されています。不良品の捨場から、大正時代半ば頃の汽車土瓶が多量に出土しています。
ナレーション付き解説動画【汽車土瓶(益子焼初期作品)】
https://www.youtube.com/watch?v=h4vrpBo-528
住所
栃木県益子町益子3021
カテゴリ
日本遺産
/
芸術・工芸品
TOP